こんにちは、うしまる(@usitubo)です
今年始めたダイエットですが最近ちょっと停滞気味
なかなか80kgの壁は高いですね
さて、転職してもうすぐ一年になります
ちょうど前職の会社の最終出社日が2月末でした
初めての転職で外に出ることに不安もありつつ、新しいところへの楽しみも込めて実際にどうだったかというと楽しくやっています
どちらかというとお給料があがったのでいままで節約頑張って投資資金作っていたのが特に何かを我慢せず前以上に投資もできるし貯金も増える感じになったのがとても良いです
なんか遊びに行くときもお金気持ちよく使えなかったのですよね
それが無くなったのが一番の収穫だったのかもしれません
引き続き仕事がんばって昇給目指します
それでは2月の収入実績をまとめていきましょう!
収入内訳
ブログ関係
広告費
Google AdSenseやASPからの収益は+1,600円でした
ブログの1月PV数は、7,222PV(前月7,995PV)となり前月比-10%の結果となりました。記事あまり更新していないのでやはり下がる結果に。
投資関係
不動産ETF
つみたてETFからの分配金は「明治安田J-REIT戦略ファンド」から+586円いただきました。
引き続きETF自体の価格はいまいちな状況です。まだまだコロナ渦は継続中なのでこちらは実りがあるまでしばらくは待ちたいところです。
株式配当金
2月の配当金は日本株から0社、米国株から5社、ETFから3社で受け取り合計+2,301円となりました。
<日本株:+0円>
・なし
<米国株:+1,793円>
・スター・グループ(SGU)
・AT&T(T)
・ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)
・ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)
・ピープルズ ユナイテッド ファイナンシャル(PBCT)
<ETF:+508円>
・QYLD
・PFF
・PSEC
ソーシャルレンディング
クラウドバンクから配当金が+55円ありました
引き続き残り1万円投資中の資金がありますが、全体的には年4%程度の利回りのため現在の投資案件が償還されたら引き上げる予定です。
まとめ
広告収入 | +1,600円 |
不動産配当金 | +586円 |
株式配当金 | +2,301円 |
ソーシャルレンディング | +55円 |
合計 | +4,542円 |
今月の副収入は4,542円でした。今月もガス代が相殺できるお金を得ることができました。まずは光熱費全般をリセットできるくらい増やしていきたいなと思いつつ引き続き頑張っていこうと思います
では今回はこのへんでノシ