こんにちは、うしまるです。
不労所得の小さな一歩
今月はAT&Tから配当金を頂きましたのでその報告をしていきたいと思います
AT&Tとはどんな会社?
AT&Tは、アメリカの通信会社大手です。日本でいうとNTTみたいな会社ですかね。他にもワーナーメディアという映画でおなじみ「ワーナー・ブラザーズ」とか、ニュース専門チャンネルの「CNN」、AT&Tコミュニケーションズなどを傘下に納めるとても大きな会社です。
またこの会社の当時社長が設立したベル研究所は、マイクロソフトの誕生秘話に関わっている情報系出身の身としてはとてもわくわくする会社だったりします。
ただまぁ世界を変えてしまうようなものを作っていたのに、それをうまく売り出す力がなかったというのが悲しいところですね。
AT&Tの8月の配当金は?

AT&Tの配当金は、1株あたり0.52ドルと5月と同じ据え置きでした
そしてうしまるが保有しているのは、1株→3株に増え+164円といった結果となりました。実は今回の配当に伴い、先月権利確定日直後に株価がガクッと下がった日がありました。
そのときにもう3株購入したので次の11月の配当日は+300円超えですね。引き続きタイミングを見ながら積み立てていきたいと思います。
まとめ
5月に比べて米国株全体の株価が右肩上がりな状態が続いていますが、AT&Tはいまいち伸びしろが薄い感じ
この株式にはあまり価格上昇は期待していないので安定的に配当金を出してくれればいいかなという印象です
ということでまた次の配当が楽しみです。
それではまたノシ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。